2020-01-01から1年間の記事一覧

kodak 400TMAX in Spur Shadowmax

Spur Shadowmaxという現像液。Tmaxフィルムの増感用現像液だということで興味はあったんだけど、なかなか手が出せずにいた。まずTMAXで増感はしたことがない。専ら、増感というとトライXかイルフォードHP5専門で、レシピも豊富である。 実はトライXの増感で…

Pushing TriX

2段増感したkodak 400TXの作例を現像レシピとともに何点か挙げてみた D76.dev Rollei35 kodak 400TriX push 2 stop 1600 D-76.dev(stok)10.50min Rollei35 kodak 400TriX push 2 stop 1600 D-76.dev(stok)10.50min Rollei35 kodak 400TriX push 2 stop 1600…

復活Rollei35

Rollei35の巻き上げレバーがスタックした。巻き上げもレンズの収納もできなくなった。 Rollei35はレンズの繰り出し収納にちょっとしたギミックがあって巻き上げてからレリーズボタンの隣にあるボタンを押さないとレンズが収納できない。この手順を誤って無理…

LomoChrome Metropolis

ロモグラフィからクラウドファンディングを経て3月から「LomoChrome Metropolis」が発売された。 ロモのフィルムは遊び感覚あふれた特徴のあるフィルムが多く飽きさせないしかし高い~このフィルムは1本2千円近くする!素性が判らないというとなんだけど、そ…

ロジナールの低温現像(2)

前回のロジナールの低温現像では温度維持に失敗した。しかし若干の効果もあったようにも思えたし、自粛生活が続く中で実験的な試みがなんだか楽しいので低温現像にハマっている笑 今回は期限切れで安く手に入れた120㎜中板フィルム Lomography Earl Grey と…

ロジナールの低温現像

以前Studio Plumhouseさんのブログで紹介のあった16℃の低温現像を行ってみた。暖かくなる前にやりたかったが、なかなか機会が訪れなかった現像液はアドックス ロジナール(Adox Rodinal)。 アナログ撮影用アイテム販売サイト「Silversalt」の中でもTipsと…

Short gallery_ACROS by SilverMax.dev

SilverMaxが突然生産終了になってしまった現像液はいったいどうなるんだろ・・フィルムの無い現像液に価値はあるのか?ACROSに於いては一様の良い結果をもたらしているように思うD76よりこちらを選びたくなる・・売り方によっては売れるんじゃないかな~ PEN…

Lomography クロスプロセス_X-Pro 200 35mm Slide Film

ロモグラフィからクラウドファンディングを経て3月から「LomoChrome Metropolis」が発売された。そんなことから改めてロモフィルムで撮った写真を見返していたらXPro Slide 200で撮った写真が出てきたのでご紹介。クロスプロセス用としてのリバーサルフィル…

造形美 Ilford HP5+

PENTAX MX FA31mmF1.8AL LimitedIlford HP5+ push 2 stop 1600Rodinal(1+50)24min

Night snap with 400Tri-X

Kodak400Tri-Xを2段増感ISO1600でナイトスナップ公称感度400のこのフィルムは増感耐性があり3段増感のISO3200くらいまではラクにいける、なかにはISO12800で撮るツワモノもいるこのフィルム1本あれば天候、季節、時間に合わせてISO800やISO1600のフィルムに…

Ilford HP5+ SilverMax.dev

Kodakが3月から価格改定ということで約5パーセントの値上げまぁ会社の存続、ネガフィルムの存続のために必要なんだろうから仕方ないですが何気にILFORDにシフトしていこうか・・ということでHP5PLUSでもTri-Xは捨てがたいよね~… 湯島天満宮PENTAX MXにPlan…

朝活 TRI-X

PENTAX MX_Jupiter-9 85mm F/2 朝活朝の光と影を狙ってフィルム詰めて朝活 そしたらすぐに地元で足止め!何のことはない見慣れた光景が朝の魔法にかかってた(⌒∇⌒) PENTAX MX_Jupiter-9 85mm F/2 本日の目的地は浅草すっかり朝も明けたけど、夏と違って朝の斜…